meg’s log

あなたもモータースポーツ始めてみませんか?

ラリー車はどうする?

どうも、めぐみんです。

 

ここ最近、キャンプが流行ってますね。
私も、キャンプしてます。ラリー会場で・・・
ラリーによっては参戦費用節約のため、テント担いで現地入りしています。

 

今回は、競技車についてのお話です。

ラリーカーは、どう用意する?

ドライバーとしてデビューしたい方は、競技で使う車両を用意しなければいけません。
用意の仕方は複数ありますので、簡単な方法から紹介していきましょう。

1.レンタルする

一部クラブやショップでは、ラリーカーのレンタルプログラムを実施しています。
1戦いくらで、プランによっては事前のレクチャーやコドライバーの手配、ラリー本番でのサービス付きなどいろいろあります。
1年間通して参戦するとなると結構なコストになると思いますが、お試しで出場するならば、レンタルは良い選択肢だと思います。

 

 ・タクミクラフト

 ・アールエスタケダ 

 

2.中古車を買う

本格的に参戦を考えているならば、中古車を探すのが良いかもしれません。
クラブに入れば、中古車両の情報は色々と手に入る場合もありますし、中古車両を探していると伝えておけば、人づてに見つかるかもしれません。


中古車両の場合、最初から競技車両として作られているので、初期費用は安く抑えることができます。モノによっては、シートが純正に戻されていたり、シートベルトが無かったりしますが、足りないものは、やはりクラブで探すか、ヤフオクで買うなど、自分でそろえましょう。

 

また、多かれ少なかれ古さはあると思うので、ぶつけたとしても諦めがつきます。
ちなみに、私も中古車両を購入しました。フル装備の全日本戦参戦車両を購入しましたので、追加で用意したのはタイヤだけです。

 

3.新しく作る

一番お金がかかりますが、自分の乗りたい車(ある程度の制限はありますが・・・)で作ることができます。
最低でも、ロールケージ、シート、4点式シートベルト、消火器は必要です。
ただし、車両の規定がありますのできちんとしたお店で相談しながら作成しましょう。

 

 ・ARAI
  群馬県にある”世界の人”こと、新井敏弘選手のショップになります。

 ・キャロッセ
  こちらも群馬県にあるモータースポーツのパーツメーカー、キャロッセさん
  CUSCOブランドは有名ですね。

 ・LUCK
  ターマックキング勝田範彦選手のショップです。

 ・テイクス
  ベストカーでおなじみ竹ちゃんマンこと竹平素信さんのショップ。
  暇しているので、行ってあげてください。

 

ざっと上げましたが、競技車両を作ってもらえるショップは他にもたくさんありますので、ご自分の動ける範囲で探してみてください。
近くでラリーを開催していれば、会場で聞いてみるのも良いですね。